株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
Search

ニコハチオンラインコミュニケーション
「ツドウ」

October 14th, 2020

10/14/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎英語のことわざを使ってみよう

proverbはことわざのことです。
ことわざには知恵が教訓が含まれていますね。覚えて使ってみましょう!



Absence makes the heart grow fonder
離れている時間が愛を育む


fondは好き、の意味。grow fonderは「より好きになる」という意味で、
「make the heart grow fonder」は「心をより好きにさせる」という意味ですね。



Actions speak louder than words
行動は言葉よりも雄弁だ


言うことよりも、行動の方が難しいですね。



You can’t teach an old dog new tricks
老いたる犬に新しい芸を教えることはできない


歳を取ると、今までやってきたことを変えるのが出来なくなってくる、の意味。
マインドは若くありたいです。



Out of sight, out of mind
去る人日に疎し、去る者は日々に疎し


親しい人でもしばらく会っていないとその人のことを忘れてしまう。 人でも物でもしばらく目にしていないでいると記憶から消え去っていくの意味。


Half a loaf is better than none
有るは無いに勝る

パン半分でもないよりはマシ、ということです笑

​#名言

0 コメント



返信を残す

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳