株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
Search

TOEICで出題される可能性が高い単語と熟語
全10回中1回目

単語・熟語リスト1-1

メモルを利用されている方はコチラからデッキをダウンロード頂けます。
​
単語
​単語 : 意味
headquarters : 本社
furniture : 家具
forecast : 予報
postpone : を延期する
notify : に通知する
expansion : 拡大
destination : 目的地
equipment : 装置、設備
ensure : を確実にする、保証する
employ : を雇う
drawer : 引き出し
due : 期限が来て、支払期日が来て
display : "(動詞)を展示する、陳列する
(名詞)展示、展示品"
describe : を描写する、説明する
degree : 学位、程度
examine : を診察する、を調べる
decision : 決定
deadline : 締め切り
contract : 契約
construction : 建設
confirm : を確認する
hardly : ほとんどしない
competitive : 競争力のある
committee : 委員会
clerk : 店員、販売員、事務員
ceiling : 天井
career : 職歴、職業
budget : 予算
available : 利用可能な、入手可能な
atmosphere : 雰囲気、大気
arrival : 到着
applicant : 応募者、候補者
announce : を公表する
afford : を買う余裕がある
adjust : を調節する
additional : 追加の
acceptable : 受け入れられる
facility : 施設
replace : を交換する
benefit : 利益、給付、手当
熟語
belong to ~ : 「~に属している、~の所有物である」
because of~ : 「~のために、~のせいで」
shut off : 「(機械、水道など)を止める、~を遮断する」
be capable of ~ : 「~ができる、~の可能性がある」
consist of ~ : 「~から成る」
be scheduled for : 「~が予定されている」
be willing to do : 「~する気がある」
each time ~ : 「~するたびに」
be worth doing : 「~する価値がある」
as far as : 「~する限り」
cannot help doing : 「~せずにはいられない」
concerned with : 「~と関わりがある」
be similar to ~ : 「~と似ている」
in contrast to ~ : 「~と著しく違って、~とは対照的に」
put through : 「(電話で)つなぐ、~をやり遂げる」
owing to ~ : 「~が理由で」
on account of ~ : 「~が理由で、~によって」
be eager to do : 「~することを熱望する」
no sooner ~ than … : 「~するやいなや…する」
as long as ~ : 「~さえすれば」

上記単語・熟語を使った物語

文章を想像しながら単語を覚えたい方はこちらをご覧ください
英訳
The headquarters of a competitive furniture company, known for its unique atmosphere, announced the expansion of its career opportunities. The applicant, eager to join the committee, was hardly able to contain his excitement. As far as he was concerned, the career move was worth doing because of the potential benefits. He belonged to a group that couldn't help but be excited about the destination each time they learned about the forecast of a new facility. They eagerly awaited the arrival of new equipment to ensure the construction of additional furniture.

The deadline was postponed due to unforeseen circumstances, and the clerk was scheduled to notify all parties involved. The contract, displayed prominently on the desk, described the conditions under which the employees were to be hired, including their degree of responsibility. The committee, consisting of experienced members, was to examine the decision-making process and adjust as necessary.

In contrast to the open ceiling of the headquarters, the store's atmosphere featured low ceilings and dim lighting. The budget allowed for the purchase of acceptable lighting, which was due to be installed soon. The construction team, led by a skilled project manager, was capable of putting up walls, assembling furniture, and installing equipment. The manager, however, decided to shut off the power temporarily to make repairs to the electrical system.

No sooner had the team completed the construction than the company began to plan the grand opening. The event was to include a display of the latest furniture designs, with each piece being carefully arranged on the showroom floor. Among these items were a drawer and a ladder, both of which were similar in style and purpose. The employees, however, had to be careful when moving the furniture, as some pieces were prone to damage and required extra attention.

The company's success was, in part, due to its commitment to providing excellent customer service. This commitment was evident in the way employees were encouraged to be willing to go the extra mile for their customers. The company's management also emphasized the importance of providing a wide range of products to suit all budgets and preferences. As a consequence, the company continued to enjoy a steady increase in sales and customer satisfaction.

In retrospect, the company's decision to invest in the expansion and new equipment proved to be a wise move. The new facility, complete with state-of-the-art technology, allowed the company to increase production and better serve its customers. The company's success story was nothing short of inspiring, and its employees were proud to be a part of it.
和訳
独特の雰囲気で知られる競争力のある家具メーカーの本社から、キャリア採用の拡大が発表された。応募者は、この委員会に参加することを熱望し、興奮を抑えることができなかった。彼に関する限り、そのキャリアアップは潜在的な利益をもたらすものであり、やる価値があった。彼は、新施設の予想を知るたびに、その先が楽しみで仕方がないグループに属していた。彼らは、追加の家具の建設を確実にするために、新しい設備の到着を待ち望んでいた。

不測の事態で納期が延期になり、事務員が関係者に通知する予定だった。机の上に大きく掲げられた契約書には、従業員の責任の度合いなど、雇用条件が記されていた。経験豊富なメンバーで構成される委員会が、その決定過程を検証し、必要に応じて調整することになっていた。

本店の開放的な天井とは対照的に、店舗の雰囲気は天井が低く、照明も薄暗い。予算は、近々設置される予定の許容範囲内の照明の購入に充てられることになった。工事チームは、優秀なプロジェクトマネージャーを中心に、壁を作り、家具を組み立て、機器を設置することができる。しかし、そのマネージャーは、電気系統の修理のため、一時的に電源を切ることにした。

そして、工事が完了するやいなや、グランドオープンに向けての準備が始まった。ショールームには、最新デザインの家具が1点1点丁寧に並べられている。その中には、引き出しとはしごという、スタイルも用途も同じようなものがあった。しかし、家具を移動させる際には、破損しやすいものもあり、社員は細心の注意を払う必要があった。

この会社の成功は、優れた顧客サービスを提供するというコミットメントによるものでした。この姿勢は、従業員が顧客のために1マイルを超える努力をするよう奨励されていたことからも明らかである。また、経営陣は、あらゆる予算や好みに合わせて幅広い商品を提供することの重要性を強調した。その結果、同社は売上高と顧客満足度を着実に向上させることができた。

今にして思えば、増設と設備への投資は賢明な判断であった。最新鋭の設備を備えた新施設のおかげで、生産量が増え、顧客により良いサービスを提供できるようになった。同社のサクセスストーリーは感動的であり、従業員はその一部であることを誇りに思っている。

※この文はDeepLで翻訳しました。
Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
        • 語彙攻略W6-2
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳