株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳
Search

シャドーイングが気軽にできる。
(Mさん 40代 会社員)

1. どんな課題を抱えていたから入会したのですか

課題感はたくさんありました。
「グローバル社会のなか、日本語以外のコミュニケーション方法が自分にないことの焦り」
「そもそも英語が話せないっていうレベルってどうなのよ!?というもどかしさ」
「情報収集・発信において英語は世界共通の中、かなり遅れている!?」
「転職するにしても英語力が問われるなかで、自分の能力の低さって。。。」みたいに、
一言でいえば、「英語が必然という理解でいながら、現実とのギャップを埋めたい」という意識がありました。
 
TOEICなのか、英会話なのか、数か月やっただけで何がそのギャップを埋めるのか、
悩んでいた時にカウンセリングを受けて、納得するお話を聞けて入会しました。
 
2. ニコハチ英語に感じている価値は何ですか

ハードルの低さによる、継続のしやすさとストレスフリーなところです。
TOEIC勉強はテストの点数は上がったとしても、それがギャップを埋めることにつながるのかわからないまま、
続けることはストレスだし、継続しない。
英会話は高額だし、かなり集中的に取り組むのにはまとまった時間がないと厳しいし、
日常的に継続するわけではないから一時的に上がってもすぐ元に戻ってしまう。
オンライン英会話ではレパートリーが増えず、成長しない。
 
そんな中、ニコハチ英語では少しずつ着実に英語に触れる時間を持つことで、
何かが変わってきている感が得られます。
Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ツドウ
    • メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
      • 受講者の声(星さん)
      • TOEIC 単語・文法
        • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W1-2
          • 語彙攻略W1-1
        • 語彙攻略W2-1
        • 語彙攻略W2-2
        • 語彙攻略W3-1
        • 語彙攻略W3-2
        • 語彙攻略W4-1
        • 語彙攻略W4-2
        • 語彙攻略W5-1
        • 語彙攻略W5-2
        • 語彙攻略W6-1
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 法人様向け通訳