株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
Search

ニコハチイベント
「ツドウ」

September 14th, 2020

9/14/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎「子供の遊び」を英語で言うと?

子供達が好きな「間違い探し」、英語ではなんていうのでしょうか?
一見こんな簡単そうな言葉も英語で言うのはなかなか難しかったりします。
今日は子供の遊びを英語でなんというか、みてみましょう!

spot/find the difference 間違い探し
spotやfindというのは「探す」意味で、「間違い」はこの場合”difference"の意味になります。

I’m really good at spot the difference! 間違え探しはすごい得意ですよ!

I spy... ...見いつけた!
spyは動詞で、「じっくり見る」の意味があります。
「探しっこ」の遊びをするときの最初の言葉です。


I spy something that's white and fluffy. 「白くてふわふわしたもの、みーつけた!」

tag 鬼ごっこ
鬼は英語で「it」と言います。

Let's play tag! 「鬼ごっこしよう!」
You're it! 「あなたが鬼ね!」

#この表現なんて言う?

0 コメント



返信を残す

    Author

    ニコハチ

    Archives

    10月 2022
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ