株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
Search

ニコハチイベント
「ツドウ」

November 03rd, 2020

11/3/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎Right and Wrong

英語では日本語よりもYes/Noや、Right/Wrong(正しい/間違ってる)をはっきり言うイメージが
ありますね。実際にははっきり言うことも、控えめに言うこともありますが、

状況に合わせて使い分けられるように色々な表現を覚えてみましょう!

Right
That’s right そうだね
That’s spot on その通り
You’ve hit the nail on the head 的を得てるね
You’ve nailed it 大正解!
I suppose so そうだと思う
I’m afraid you’re right 残念ながらあなたが正しいですね。

I'm afraid 〜 は「(残念ながら) 〜だと思う」「あいにく〜」という意味です。
I think 〜 と違って、申し訳ないことや言いにくいことを言うときに使うフレーズです。


Wrong
I’m afraid that’s not quite right 残念ながらそれは正しくないと思います
I’m afraid you’re mistaken あなたが間違えていると思います
No, you’ve got it wrong いいえ、あなたが間違ってます
No, that’s all wrong いいえ、全部間違っています

#イディオム
0 コメント



返信を残す

    Author

    ニコハチ

    Archives

    10月 2022
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ