株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ
Search

ツドウ

March 18th, 2021

3/18/2021

0 コメント

 
\月〜金、英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎ 風にまつわるイディオム

風にまつわるイディオムです。聞いたことがあるものはありますか?

a second wind - 元気を回復する

e.g OK, I can continue working. I just got my second wind.
よし、このまま働き続けられるぞ。元気が回復した!

get wind of something - (噂を)かぎつける

e.g. I got wind of the details for the party tomorrow from Bob.
ボブから明日のパーティーの詳細をかぎつけた。

throw caution to the wind - 後先を考えずに行動する

e.g. I think I’m just going to throw caution to the wind and go wherever I want.
後先考えずに行動して、行きたいところにどこでも行ってみようと思う。

the winds of change - 変革の風

e.g. The winds of change are in the air for this company’s future.
会社の将来向けて、変革の風が吹いている。

Try using some of these expressions in your next conversations!!

#イディオム
0 コメント



メッセージを残してください。

    Author

    ニコハチ

    Archives

    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ