株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ
Search

ツドウ

January 11th, 2021

1/11/2021

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎ちょっと面白いイディオム

今日はちょっと変わった、面白いイディオムを学びましょう!
以下、どんな意味か考えてみましょう。(答えは最後にあります)

①
a penny for your thoughts 

e.g. Bob, what’s going on? You seem distant. A penny for your thoughts?
ボブ、どうしたの?なんかぼんやりしてるよ。___________?

②
add insult to injury 

e.g. I failed the test. And to add insult to injury, I can’t take the test again until next year.
テストうまく行かなかったんだ。____________で、来年までこのテスト受けられないんだよ。

③
bite off more than one can chew 

e.g. I agreed to do the presentation but I don’t know anything about sales. I think I bit off more than I can chew.
プレゼンはやるって言ったけど、セールスのことは何も知らないよ。________________。

④
the elephant in the room 

e.g. Should we address the elephant in the room and talk about our salary changes?
____________のことを言って、給与が変わることを話すべきかな?

⑤

it takes two to tango

e.g. You should be angry but Joe also has a good point. Remember it takes two to tango.
あなたは怒っていいけど、ジョーが言うことも一理あるよ。あのね、________________。



<答え>

①「一体何を考えてるの」

1ペニーをあげるから何を考えているのか教えてください。 というところからきています。

②「踏んだり蹴ったり」

insultが侮辱、injuryが傷という意味で、傷を負っているのにさらに侮辱するということになります。

③「
自分には手に負えないよ」
 直訳は「自分が噛める以上の量を口にするな」です。

④「みんなが見て見ぬ振りをしていること」
 直訳すれば「部屋の中の象」です。
そこに居合わせた人が重要と認識していながら、
あえて触れずにいる、と言うことを指す比喩です。


⑤「どっちもどっちだよ」
直訳は「タンゴを踊るには2人必要だ」という意味で、2人の人が悪い状況にいる時には、
その両方に責任があると言う意味です。

#イディオム
0 コメント



メッセージを残してください。

    Author

    ニコハチ

    Archives

    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
  • カリキュラム
    • TOEIC 3ヵ月短期集中講座
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
    • ツドウ