株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
Search

ニコハチイベント
「ツドウ」

December 16th, 2020

12/16/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎勉強するときに使うイディオム表現

今日は勉強するときにちなんだ表現です。
study以外の表現、知っていますか?

to hit the books - 真面目に勉強すること

e.g. I have a big test coming up. I need to hit the books this weekend.
大きなテストがあるんだ。今週末は真面目に勉強しないと。

to put one’s thinking cap on - よく考えること

e.g. Everyone, put your thinking caps on and let’s find the answer to this exercise.
みなさん、よく考えて、この問題の答えを見つけましょう。

to figure something out - 答えや解決策がわかること

e.g. I can’t figure out the answer to this math question.
この数学の問題の答えがわからない。

to rack one’s brain - 熟考して知恵を絞ること

e.g. I’ve been racking my brain all day trying to write this thesis.
この論文を書くのに、1日中知恵を絞っている。

​#イディオム

0 コメント



返信を残す

    Author

    ニコハチ

    Archives

    10月 2022
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ