\月〜金、毎日お昼頃までに英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎津波は、英語でもTsunami!? 英語にも外来語があります。外来語は、普通に英語として会話の中で使われます。 rendezvous ランデブー(フランス語) kindergarten 幼稚園(ドイツ語) glitch 問題、故障(ドイツ語) macho マッチョ、男らしい(スペイン語) tsunami 津波(日本語) 英語で言い換えられる表現がない場合に、外来語がそのまま使われます。 例えば、「寿司」を英語にすると、‘sliced raw fish on top of rice’ (米の上にスライスした生魚を置いたもの)となり、 不自然かつ言いづらいので、英語でもそのままSushiと言います。 #英語における外来語
0 コメント
|