\月〜金、毎日お昼頃までに英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎「テンションが上がる」の英語は? 皆さんはどんな時にテンションが上がりますか?嬉しいニュースを聞いた時、欲しいものが手に入った時、 憧れの人と会って話せた時....色々ありますね。この「テンション」ですが、英語は日本語のニュアンスとは 違う意味があり、"My tension is high."のような言い方はできません。 tensionには「緊張」「緊迫」の意味があり、stress(ストレス)のような緊張感の意味で使われるため、 あまり良い意味がありません。 There is so much tension in my relationship. 私の関係にはかなり高い緊張感(ストレス)がある テンション(気分)が上がる!と言いたい時には、excited, lift _ up, get _ goingなどが使えます。 I’m getting excited! テンション上がってきた! I got excited by that happy news. 嬉しい知らせで気分が上がった! You really lifts me up. あなたは頑張ろうって気にさせてくれる。 This song really gets me going. この歌を聴くとテンションが上がる。 #カタカナ英語
0 コメント
|