\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎やる気がでるフレーズ なかなかやる気が出ないな〜、なんてことありますね。 そんな時に励まして、やる気を高めてくれる英語のフレーズをみてみましょう。 It always seems impossible until it’s done. 何事も成功するまでは不可能に思えるものだ (ネルソン・マンデラ) You play with the cards you’re dealt…whatever that means. 配られたカードで勝負するしかないのさ・・・それがどういう意味であれ (スヌーピー) Every day is a new day. 毎日が新しい日なんだ (ヘミングウェイ) It’s OK. No one is going to die. 大丈夫、誰かが死ぬわけじゃない Just do it. とにかく、やってみよう (ナイキ) Let's do it! #格言
0 コメント
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎元気になる言葉 前向きな言葉を聞くと、元気になれることがありますね。 気に入った言葉を胸に刻んで、何度も繰り返してみましょう♪ ■I could do anything, but instead I’ll do nothing. Isn’t it marvelous to do just what one feels like? 私、何でも出来るけど、あえて何もしないの。やりたいことだけやるって素敵でしょ? By Tove Jansson (ムーミンより) ■All you need is love. But a little chocolate now and then doesn't hurt. 必要なのは愛だけ。でも、時々ちょっとチョコレートがあっても、かまわないけど。 By Charles M. Schulz (スヌーピーより) ■The most important thing is to enjoy your life – to be happy – it’s all that matters. 最も大事なことは、人生を楽しむこと、幸せを感じること、それが全てです。 By Audrey Hepburn(オードリー・ヘプバーン) ■Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever. 明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。 By Mahatma Gandhi(ガンジー) ■You’ll never find a rainbow if you’re looking down. 下を向いていたら、虹を見つけられないよ。 By Chaplin(チャップリン) 気に入った言葉はありましたか? #名言 \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎努力家の名言 「努力は必ず報われる」は、英語では"Hard work always pays off"と言います。 この場合、pay offは報われるの意味で、払うの意味ではありません。 今日は努力に関する英語の名言を見てみましょう! Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything. 一歩ずつ着実に。 何かを達成するには、これ以外に方法はない。 (マイケル・ジョーダン) People striving for approval from others become phony. 他人の賞賛を得ようと努力する人は偽物になってしまう。 (イチロー) Keeping trying many small steps is the only way to reach the unbelievable space. 小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところに行く、ただひとつの道だと思っています。 (イチロー) An effort pays off certainly. If there is an effort which doesn't pay off, that can't be called an effort yet. 努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。 (王貞治) Being the richest man in the cemetery doesn’t matter to me… Going to bed at night saying we’ve done something wonderful… that’s what matters to me. 墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、 それが重要だ。 (スティーブ・ジョブズ) #名言 \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎好きな言葉 好きな言葉ってありますよね。 音の響きだったり、表現だったり、自分の好きな言葉を見つけると新しい表現も覚えやすいかもしれません。 ご参考までに、パッと思いついた個人的に好きな英語の言葉をご紹介します🥰 皆さんが好きな言葉はなんですか? I'll be right back. すぐ戻るね right back(ライバッ)という音が好きです。 I have no clue. 全然わからない。 clueはヒント、手がかりの意味。I have no idea!の代わりに使うのも良いかも。 It's gonna be ok! 大丈夫だよ!なんとかなるよ! gonnaはgoing toの略。励ます時に。 Get busy living, or get busy dying. 必死に生きるか、必死に死ぬか 映画「ショーシャンク」の名言。 I like the way you are. ありのままの君が好き オフコース! #スラング #名言 \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎英語のことわざを使ってみよう proverbはことわざのことです。 ことわざには知恵が教訓が含まれていますね。覚えて使ってみましょう! Absence makes the heart grow fonder 離れている時間が愛を育む fondは好き、の意味。grow fonderは「より好きになる」という意味で、 「make the heart grow fonder」は「心をより好きにさせる」という意味ですね。 Actions speak louder than words 行動は言葉よりも雄弁だ 言うことよりも、行動の方が難しいですね。 You can’t teach an old dog new tricks 老いたる犬に新しい芸を教えることはできない 歳を取ると、今までやってきたことを変えるのが出来なくなってくる、の意味。 マインドは若くありたいです。 Out of sight, out of mind 去る人日に疎し、去る者は日々に疎し 親しい人でもしばらく会っていないとその人のことを忘れてしまう。 人でも物でもしばらく目にしていないでいると記憶から消え去っていくの意味。 Half a loaf is better than none 有るは無いに勝る パン半分でもないよりはマシ、ということです笑 #名言 |