\月〜金に英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎形容詞や副詞の語尾につける-ish(イッシュ) 形容詞や副詞に “-ish” をつけてその形容詞や副詞の意味を「〜っぽい」「ちょっと〜」という風に 曖昧な意味にすることができます。 例えば、heavyという形容詞に-ishをつけると、「ちょっと重い」という意味になります。 「このバッグはちょっと重い」 This bag is kind of heavy. This bag is sort of heavy. This bag is heavy-ish. (ヘヴィイッシュ、のような発音) ishをつけると、kind of/sort ofをつけたような意味合いになります。 少しカジュアルな響きにはなりますが、色々試してみてください! I like my rice warm-ish. ご飯はちょっと硬めの方が好きなんだよね。 Outside is cold-ish. 外がなんか寒い。 My chair is hard-ish. 私の椅子はちょっと硬めなんだよね。 #ニュアンス
0 コメント
|