\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎ ビーチで使う英語 Do you miss going to the beach? ビーチに行くにはまだ寒いですが、だんだん暖かい日が増えてきましたね。 今日はビーチにまつわる英語です。全部わかりますか? high tide 満潮- when the ocean comes closer to the coast jetty 防波堤- a large, rocky platform near the beach that goes out into the water boardwalk 板張りの遊歩道- a wooden walkway leading to the beach shore 海岸- the area where the sand meets the water sandbar 砂州- a small sand island in the middle of the ocean driftwood 流木 - pieces of wood that wash up onto the shore trunks 男性用の水着- another word for swim shorts sunscreen 日焼け止め- cream or spray to protect you from the sun flip flops ビーチサンダル- sandals that you wear to the beach sandcastle 砂の城- structures you make out of sand on the beaches sunbathing 日光浴- lying down in the sun to relax/tan #この表現なんていう?
0 コメント
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎大事なことを伝える時に添える表現 大事なことを伝える時に、文頭や文尾に置く表現があります。 これらが使えると少しこなれた印象です✨ ぜひ使ってみましょう! essentially 根本的には e.g. Essentially, we need to cut costs. 根本的には、コストを削減する必要がある。 basically 基本的には e.g. Basically, there is no other choice. 基本的には、他に選択肢がないよ。 mainly ほとんどは、主に e.g. Ramen is mainly made of broth. ラーメンのほとんどはスープでしょ。 first and foremost 最も重要なのは e.g. First and foremost, we need to train our staff. 最も重要なのは、スタッフをトレーニングする必要があることだ。 above all 何よりも、とりわけ e.g. Above all, our client satisfaction is what matters most. 何よりも、クライアントの満足度が最も重要だ。 #この表現なんて言う? \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎「新年の抱負」を英語で言うと?パート2 「新年の抱負」は英語ではNew Year’s resolutionと表現されますね。 昨日は、My resolution is...と、I want to...の表現を紹介しましたが、他にも使える フレーズがあります。 I will... I will spend less money and save more. お金をあまり使わずに節約します。 My goal this year is... My goal this year is to find a new job. 今年の目標は新しい仕事を探すことです。 I’m going to/I’m not going to… I'm going to lose weight this year. 今年は痩せます。 I’m planning to/on… I'm planning to take guitar lessons. I already signed up. ギターのレッスンを受けようと思っています。もう申し込みしました。 I hope to/I’d like to… I'd like to read more books this year. 今年はもっと本を読みたいです。 I might/I’m thinking about… I'm thinking about moving to a different city. 違う町に引っ越すことを考えています。 #この表現なんて言う? \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎「新年の抱負」を英語で言うと? Happy New Year!! We hope you all had nice holidays! 「新年の抱負」は英語ではNew Year’s resolutionと表現されます。 New Year’s resolutionでは、自分自身や悪いと思っている習慣などを改善・解消することを指します。 My resolution is... My resolution is to drink less. 新年の抱負は アルコールを減らすことだ。 My resolution is to study more English. 新年の抱負は英語をもっと勉強することだ。 I want to.... I want to lose weight. 痩せたい。 I want to learn something new. 何か新しいことを学びたい。 What is your New Year’s resolution? #この表現なんて言う? \月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/
▶︎旅に送り出す表現 旅行に行く人を見送る時、どんな表現を使いますか? Have a good trip!(良い旅行を)以外の表現も覚えてみましょう。 Safe travels 安全な旅を Bon voyage ボン・ボヤージュ *フランス語から来ていますね。 Enjoy your trip/journey 旅行楽しんでね Have a safe flight/drive 気をつけてね! *直訳は「良いフライトを」ですが、日本語では気をつけてね、のニュアンス。 Arrive safely 無事に着きますように なかなか旅行もままならない昨今ですが、これらの表現は旅行以外でも使えるものもあります。 Have a safe drive.などは、通勤などで運転する人に対しても使えます。 また、arriveを入れ替えて、Drive safely!(安全運転してね)などと言うこともできます。 Enjoy your day! 良い1日を! #この表現なんて言う? |