株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
Search

ニコハチイベント
「ツドウ」

August 30th, 2020

8/30/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎リマインドする時の丁寧な表現

ビジネスシーンでもプライベートでも、相手からのメール返信がなくて困る場面があります。
返信を促す時や締め切りをリマインドする時も、なるべく丁寧な表現を使いたいですね。
今日はそんなときに使えるフレーズをご紹介します。


This is just to let you know that... 〜について念の為お知らせします

This is just to let you know that you have to submit your report by next Monday.
レポートの提出は月曜日までだということを念の為お知らせします。


This is just a friendly reminder that... 〜について念の為お知らせします

This is just a friendly reminder that I am waiting for your reply.
ご返信をお待ちしていることを念の為おしらせします。


I would appreciate if you could... 〜いただけますと幸いです

I would appreciate if you could response to my below message.
以下のメッセージに返信いただけますと幸いです。

メールだけではなく、口語で使うことも可能です。
リマインドする時も、なるべく相手を気遣った表現が使えたら良いですね。

#ビジネス表現
0 コメント



返信を残す

    Author

    ニコハチ

    Archives

    10月 2022
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
    • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ