株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
    • 目的別カリキュラム
    • イベント
    • 料金プラン
    • ツドウ
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 会員登録(無料)
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
    • 目的別カリキュラム
    • イベント
    • 料金プラン
    • ツドウ
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 会員登録(無料)
Search

ツドウ

August 06th, 2020

8/6/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎「癖」って英語でなんて言う?

長期休みの後に生活リズムがずれて、遅く寝たり起きたりする癖がつくことがありませんか?
在宅勤務やオンラインスクールで以前とは仕事や学習のスタイルが変わった方も多いかもしれません。
「癖」はhabitで表現できます。悪い癖にも良い癖にも使えます。


I got into the habit of sleeping in. 
遅く起きる癖がつきました。

I started the habit of studying English every day. 
英語を毎日勉強する癖がつきました。

I have to get out of the habit of eating junk food. 
ジャンクフードを食べる癖をやめないとなあ。

来週1週間はInspireDの問題配信がお休みです。
息抜きしつつも、学習の習慣を続けたいですね♪

#この表現なんて言う?
0 コメント



メッセージを残してください。

    Author

    ニコハチ

    Archives

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ニコハチ英語とは
    • 目的別カリキュラム
    • イベント
    • 料金プラン
    • ツドウ
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • 会員登録(無料)