株式会社ニコハチ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ
Search

ニコハチイベント
「ツドウ」

2020/7/28

7/27/2020

0 コメント

 
\月〜金、毎日英語のニュース&Tipsをお届けします/

▶︎ネイティブとの距離を縮めるスラング

スラングはネイティブスピーカーと話すときには便利ですね。
スラングを使うと身近に感じられ、距離が縮まるようにも感じるようです。


I feel you - I understand and empathize. (わかるよ)

例)
A: I’m so tired from all this work.
今週の仕事疲れた〜

B: I feel you. We should take a vacation after this. 
わかるよ。これ終わったらバケーション行こう!


Same here - I agree (私もだよ)

例)
A: I’m having a hard time studying.  
勉強大変...


B: Same here. Maybe we need a break. 
僕もだよ。休憩した方がいいね。


My bad - My mistake (私のミスです)

A: Hey! You forgot to pay me back. 
ねえ、お金返すの忘れてない?


B: Oh my bad. Here you go. 
ああ、ごめん。私のミスです。これどうぞ。


Lighten up - Relax (落ち着いて)

例)
A: I can’t believe you didn’t print the documents. 
この書類印刷しなかったなんて信じられない!


B: Lighten up, I just forgot. I’ll do it now. 
まあまあ、忘れただけだよ。今やるから。


ネイティブの人と話す機会があったら使ってみてください(^^)

#スラング
0 コメント



返信を残す

    Author

    ニコハチ

    Archives

    10月 2022
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

    Categories

    すべて
    Tips
    この表現なんて言う?
    イディオム
    カタカナ英語
    カタカナ英語
    クイズ
    コミュニケーション
    コミュニケーション
    スポーツ
    スラング
    スラング
    ニュアンス
    ビジネス表現
    英語における外来語
    過去の記事
    色々な地域の英語
    名言
    名言

    RSSフィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • ★NEW★ メモル
  • カリキュラム
    • TOEIC短期集中講座
    • カワス
    • 料金プラン
  • 受講生の声
  • 会社概要
    • 私達について
    • ブログ